Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2022.07/05

<苫小牧店>最東端「納沙布岬」

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
設計の会津です。


ブログを読んでいただきありがとうございます。


7月に入り暑くなってきましたね。
北海道でも35℃に迫る気温を記録した地域もあったみたいです。
熱中症には注意しましょう^^


今回は「ここが最東端納沙布岬」をお送りいたします。


私はは生まれも育ちも北海道なのですが、納沙布岬にはいったことがありません。


というわけで今回向かったわけですが、道の駅も巡ってまいります!


道の駅「しほろ」




木材をふんだんに使った建物で形も非常に印象的でした。


道の駅「おとふけ」




某局の朝ドラで有名になった音更です。
建物が新しくきれいな建物でした。
隣には柳月の工場がありここでしか買えないお菓子があります。


その後足寄などを回りついに到着・・・!


最東端 納沙布岬




この先の灯台がなんと北海道の灯台発祥の地になっているようです。




周辺には様々な記念碑や北方領土への思いが綴られた碑が建てられています。


現在の世界情勢を考えると何とも言えない思いに駆られてしまします。


今回の目的はこの地なのですが、
その後も道の駅を巡り続け全部で30か所回ってきました。
その途中でとても有名な直線道路に・・・




天空に続く道です。


ここまでの間は雨が降り続けて悪天候だったのですが
到着するとこの通り晴れたのです!
私は強烈な雨男なのに・・・まさに奇跡!!


少し調子に乗ってパノラマ写真を取ったらこんな感じに




・・・うん、ド下手。


最後の写真は締まらないものになってしまいましたが、
いい景色に感動しました。


今回2泊3日で巡ってきました。走行距離が




この通り1500km超えでした。


久々の長距離ドライブとても楽しい連休を過ごせました。


今度は最北端を目指してみたいと思います。


それでは今回はこの辺で・・・


最後まで読んでいただきありがとうございました。
本日のブログは会津がお届けしました。

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ