Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2021.12/07

<札幌店>炊飯器でチーズケーキ

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
マーケティングの東本です。

炊飯器でチーズケーキを作ってみました!

オーブンがなくても簡単に作れます。
ぜひ、試してみてください!


IMG_5802 (小).JPG
 

<材料>
クリームチーズ(室温に戻す)200g
卵(卵黄と卵白に分けてね) 2個
ホットケーキミックス 70g
グラニュー糖 50g
生クリーム 150ml
溶かしバター 適量

1.JPG

 

<作り方>
1. ボウルにクリームチーズと卵黄とホットケーキミックスをふるい入れ、
  ハンドミキサーでよく混ぜる。

2.JPG


2. 生クリームを2回に分けて加え、ハンドミキサーでさらに混ぜる。
  画像はクリームチーズを室温に戻さなかった悪い例です。
  生地がミキサーにたまって大変です…。

IMG_5807 (小).JPG

3. 卵白をハンドミキサーで混ぜる。
  泡立ったらグラニュー糖を3回に分けて加え、ツノが立つまで混ぜる。

4.JPG


4. 2の生地に3の泡立てた卵白を気泡をつぶさないように、ごむべらで切るようにさっくり混ぜる。
  2~3回分けて混ぜるとよい感じです。

6.JPG


5. 炊飯釜の内釜に溶かしたバターを塗り、4の生地を流し入れ、少し高いところから何回か落として空気を抜きます。

7.JPG
  
6. 炊飯器にセットして、70分炊きます。
  途中炊きあがるけど、無視してまた炊きなおします。
  タイマーで計るとよいかもです。
  蓋を開けるとふっくらチーズケーキができました!

8.JPG

7. 竹串をさし、どろっとしたものがついてなければ完成です。
  お皿を上にかぶせてをひっくり返して内釜から外してね。
  すぐ内釜から出すとしぼむので、余熱が取れてからはずすとよいかもです!

IMG_5802 (小).JPG

↑のはすぐ出してしぼんだチーズケーキです。
それでも、おいしいからぜひ試してみてください!


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
本日のブログはマーケティングの東本がお届けしました!

 

大鎮キムラ建設は 皆様に暖かい断熱性能のいいお家づくりの
お手伝いできるように様々なイベントを行っております☆

大鎮キムラ建設のイベント情報はこちらから!!

https://daishinkimura.com/event/

ぜひお越しください!!

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ