Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2019.09/16

<苫小牧店>キャンピングカーで道の駅巡り!

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
本社営業1課 山田です。

ブログを読んでいただき、ありがとうございます。


9月に入っても、暑い日が続いていますね。
まだ半袖でも大丈夫?そんな9月ですが
我が家で最近の楽しみは 車中泊キャンプ です!



以前からうちの奥さんがキャンプ好きだったのですが、私はというと、スポーツは好きですがそこまでアウトドア好きというわけでなく、テントを建てるのが苦手、テントの中で寝るのもいまいち・・・。そんな感じです。

でも地方に行きご当地の物を美味しくいただく事は好きといった、旅好きドライブ好きな感じです。そんなときに「キャンピングカーなんてあったら便利だよな~」という思いが強くなり、奥さんに人生二度目の熱いプレゼンを行い昨年、軽のキャンピングカーを購入しました!

2才の息子と3人で車中泊、冷蔵庫も使えてテレビも観れる!テントも建てなくても良い。なんて素敵な車だろう!とそこから毎月軽キャンの旅が始まりました。



でも、「3人で寝るには少し狭い。酔っぱらってから寝床の準備をするのは大変だ。」奥さんからクレームが入りました!私は寝床のセッティングも苦手だったみたいで奥さんに任せきり。


「やっぱり、もう少し広い方がいいね。楓太と一緒に旅が出来るのも学校上がるまでだよね。」今年の3月に家族会議を開き奥さんでも運転が出来るサイズ、冬でも走れる4輪駆動、計画を前倒ししてライトキャブコンを購入しました。





幸いGW前に納車となり、令和最初の日を稚内で過ごすこともできました。チェックイン、チェックアウトの時間制限もなく宿泊費用も掛からない、気ままにドライブでご当地の物を美味しくいただき、道の駅に車中泊。キャンピングカーのある生活で我が家の絆も一層強まった?感じがします。


本日のブログは私、山田がお届けしました。

本日は豊川町にてひらやの見学会を開催中です。
回遊動線をうまく使った収納アイデアが素晴らしい1棟です。
こちらは本日が最終日となっておりますので、おうちをお考えの方でまだ参加されておられない方はぜひご参加いかがでしょう。
また、来週の21日から土・日と祝・月曜日にあたる青雲町で完成見学会もございます。
エネーラ+の気密性や床下暖房を取り入れ、親心の目線で色々な仕掛けを施し、白と黒でコーディネイトされたコントラストで非常にセンス光る内装の素敵なお家です。
こちらもお時間合えばぜひご参加いただけたらと思います。
■9/16(祝・月)まで豊川町ひらや完成見学会<開催中>はこちら
■9/21(土)~9/23(祝・月) 青雲町完成見学会<開催>はこちら
 

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ