Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2019.08/30

<札幌店>アッシェパルマンティエ??

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
札幌店営業の進藤です。

ブログを読んでいただき、ありがとうございます。

札幌店では今年から、アンティークな新築住宅【ラフェルム】の販売が開始されます!

 

 

「アンティークな新築住宅?」矛盾しているように聞こえますが、実はラフェルムは、新品の部材にあえてエイジング加工を施すことで、 古めかしい風合いを演出 します。
 

職人さんと私たちのこだわりがたくさん詰まった
とても個性的で“かわいい”お家なのです。

 

そんな心惹かれるラフェルムは、実は
「南フランスの片田舎にひっそりと佇むお家」
を再現して作られました。

 

しかし、恥ずかしながら私はフランスどころか海外へは一度も行ったことがないのです。

日本から出たことのない私が抱くイメージは「なんだかおしゃれ…」

そんな漠然としたイメージを払拭するためにフランスについて調べているとおいしそうな料理がたくさん…!

 

その中で料理初心者の私でも簡単に作れそうなジャガイモとひき肉を使った「アッシェパルマンティエ」という料理を発見!
せっかくなのでフランス人の気持ちを味わうためにも作ってみることにしました。

 

 材料(3人前) 

玉ねぎ1/2個

にんにく1片

マッシュルーム3個

牛ひき肉or合挽き200g

水500g

じゃがいも100g

ナツメグパウダー少々

塩コショウ

お好みのチーズ20g

 

 作り方 

  • 玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし、マッシュルームは小さめの角切りに。
  • ひき肉を炒める。
  • ①を加えて炒め、水を加えて水分が飛ぶまで煮て、塩コショウを加える。
  • 煮詰めたらグラタン皿に平らに移す。

 

 

  • じゃがいもを角切りにし、水から煮る。
  • ポテトマッシャーやフォークで潰す
  • バターを加えとけるまでゆっくりと混ぜ、塩、ナツメグパウダーで味を調える
  • 先ほどのグラタン皿にじゃがいものピュレを入れチーズをかける

 

 

  • 200℃~220℃のオーブンで焼き色を付ける
  • 完成!

 

 

 

料理初心者の私でもとても簡単に作ることができました。
 

ひき肉にはケチャップと赤ワインを加えてミートソースにしました!

見た目はグラタンと似ていますが
じゃがいものホクホク感が感じられ
これから肌寒くなる季節にはぴったりの一品かと思います。
 

ぜひお試しください(^^)


本日のブログは私「進藤」がお届けしました。

大鎮キムラ建設の最新イベント情報はこちら♪

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ