2020.05/30
【新築コラムVol.4】住宅ローンは「事前審査」と「本審査」の2段階審査!
家づくりコラム
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
マーケティング部の東本です。
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
札幌店で東茨戸ラフェルムモデル、
プレオープンを記念して
インスタライブを行いました!
見に行けない方にもラフェルムモデルのよさを
知ってもらえたらと思います!
↓こんなものでカメラを持って撮影してます。
世の中便利ですね!

アーカイブに残してるので気になる方は
見てみてください!

今回のコラムは住宅審査についてです!
これまでのコラムの中で「住宅ローン」という単語が頻出しておりましたが、まず知っておきたいのが住宅ローンには2つの審査があるということ。
ひとつ目は、自分が欲しい土地や建物の金額がある程度決まったときに、銀行などの金融機関がおこなう「事前審査」そして、その事前審査終了後、信用保証会社等がおこなう「本審査」があります。
まず、突破すべきは銀行による「事前審査」になりますが、このときに「申込者の収入、財産状況でその物件を購入できるのか」。また、「銀行から住宅ローンの融資を受けることが可能なのか」「どのようなプラン金額だったら、返済が可能なのか」など、申込者の返済能力と信用力、そして返済プランなどを確認されます。(通常「事前審査」の結果が出るまでに3日前後かかります。)
この「事前審査」に通った後、ようやく信用会社による「本審査」がおこなわれます。こちらも同じように、申込者の返済能力と信用力を調査されます。審査に通れば、いよいよ「本契約」へと至ります。
事前審査に通っていても、本審査で落とされることが稀にあるので、本審査の結果がでるまでは安心はできません。
ですが、まずはこの「事前審査」に通らないことには先に進むことができません。
どんなにマイホームが欲しくても、現金で買う以外、住宅ローンが組めなくてはマイホームを買うことはできません!!
なので、ある程度マイホームの話が進んできたら、事前審査をおこなってみるのが大切です!
大鎮キムラ建設では住宅、資金、金利のことなど、お客様が家づくりに失敗しないために、日々勉強しています。
必ずお客様のお役に立つはずです…
是非、お客様の夢のマイホームづくり計画のお手伝いをさせて下さい!!
もっと詳しいお話しを聞いてみたいお客様は是大鎮キムラ建設へ!
知識豊富な営業スタッフが皆様の疑問やお悩みを解決いたします!!
今だとオンラインミーティング「WEBでお家相談会」も開催しています。
https://daishinkimura.com/event/details_55.html
お気軽に、ご予約の上お越しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
本日のブログは東本がお届けしました