Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2019.11/04

<苫小牧店>13年愛用している目標達成アイテム!

スタッフブログ、日常

こんにちは大鎮キムラ建設 山田です。
11月になりました。雪虫もちらほら見られ、
そろそろタイヤ交換も準備しないといけない時期ですね。

今年も、いろいろな出来事がありました。
5月には平成から令和になり、これで私も昭和、平成、令和の3時代を経験します。「人生100年時代」これから新たな時代を経験する為にも計画的に過ごしたいものです。
計画的に過ごすために、手放せない愛用品があります。



この業界に入って1年目に木村社長からプレゼントしていただいた手帳。
「ほぼ日手帳」です!年々改良され
とても使いやすくサイズも丁度いい手帳です。
今ではこの手帳なしでは生活できないほど役に立っています。
この手帳が毎年年末に届き、来年の新たな目標を立て
気持ち新たに書き込んでいきます。

家族、趣味、仕事、お金、健康 これらを5大指針として、
常に意識できるようにいつも持ち歩いています。

今年の最大の目標は、家族の指標では、むかわ町に住んでいた両親を私の家の近くに移住させるのが最大の目標でした。昨年の地震で被災し、一時連絡もとれなくなったこともあり、「近くでいつでも会えるようにしたい!」と今年に入り具体的に行動してきました。幸い罹災証明がでたお陰でスムーズに移住する事ができました。今では息子も毎週遊びに行けるようになり、本当に良かったです。




また健康面では「とまこまいマラソン10キロ完走する!」先月無事達成しましたが、体重を3キロ落とすは残念ながら未達成です・・・。

まだ諦めずに頑張ります!


そんな手放せない手帳を、お気に入りの栃木レザー製の
手帳カバーとペンケースをセットに、いつも持ち歩きいています。
これからも目標を日々意識して
悔いのないように生活していきたいです!

本日のブログは私「山田」がお届けしました。
大鎮キムラ建設の最新イベント情報はこちら♪

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ