Customer

お客様とのかかわり

  • HOME
  • お客様とのかかわり

私たちの家づくり

すべてはお客様に喜んでもらうために、
たくさんのありがとうをいただくために。

「家が建つまで」も、「家が建ってから」も

私たちは「とにかくお客様に喜んでもらうために、たくさんのありがとうをいただくために」、
皆様の家づくりをしています。
常に笑顔で、素直に、謙虚に。それは私たちとの出会いから始まり、住まいが完成し、あなたの夢がカタチとなったそのあともずっと続きます。
あなたの思い描く理想の住まいをカタチにすることで、笑顔いっぱいの幸せな暮らしをご提供するのは家をつくるプロとしては当然のこと。
それだけではなく、ともに理想をカタチにしていく時間、ともに家を見守り続ける時間も、
私たちはお客様とともに笑顔で分かち合いたいと考えています。

お客様と楽しむ、”笑顔であふれる家づくり”

人生で一番大きなお買い物。夢や希望もたくさんありますが、
それ以上に不安や悩みも多く、尽きないはずです。
まずは私たちと家づくりのことをお話しませんか?
不安があれば少しずつ小さく、夢はさらに大きく実現に向かっていきます。
一生に一度のお買い物、私たちと一緒に笑顔で楽しみませんか?

苫小牧・室蘭地域No.1の実績の誇り

おかげさまで、苫小牧をはじめ、室蘭・日高など、地域の皆様には
これまでもたくさんの「ありがとう」をいただいています。
苫小牧・室蘭地域では2009年~2021年まで12年連続着工棟数No.1(※)と数多くのお客様とともに “笑顔であふれる家づくり” をしています。
これからも大鎮キムラ建設は感謝の気持ちにかえて、この胆振・日高・千歳エリアにたくさんの
「笑顔」と「ありがとう」とともに住まいをつくり続けていきます。

※苫小牧の着工棟数 2009年45棟、2010年66棟、2011年49棟、2012年62棟、2013年61棟、2014年61棟、2015年63棟

Keep the earth. 地球を守る

環境に優しい住まいづくりが使命

人間は生活する以上、エネルギーを消費し、環境へ負荷を与えています。
大鎮キムラ建設は木を多く使う木造住宅を提供する企業の使命として、自然環境への負荷を軽減する
取り組みをしています。
その一つが太陽光発電住宅の普及・推進です。

10年で100本の植樹と同じ効力

1軒の家を建てるのにおよそ100本ほどの原木が必要ですが、その住まいで太陽光発電すると
約10年ほどで100本の木を植樹するのと同じ効果があるといわれています。
これからの時代、ますます太陽光発電をはじめ、再生可能な自然エネルギーに注目が集まり、
シフトが進んでいきます。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2021
特別優秀賞&省エネ住宅特別優良企業賞受賞

大鎮キムラ建設では発電効率の高い苫小牧エリアで、太陽光発電に適した住まいを研究し、ご提案しています。その成果が認められ、ハウス・オブ・ザ・イヤー(以下HOTY)イン・エレクトリック2010で胆振日高で初めて特別賞&地域賞、HOTY・イン・エナジー2012で特別優秀賞、HOTY・イン・エナジー2013特別優秀賞&優秀企業賞、HOTY・イン・エナジー2014で特別優秀賞&優秀企業賞&坂本審査委員長賞を受賞。3冠を達成しました。2021年もHOTY・イン・エナジー2021 特別優秀賞&特別優秀企業賞を受賞し、11期連続入賞となりました。今後も技術の進歩とともに、さらなる省エネルギーで環境にやさしい住まいをご提案していきます。

100年後の地球のために

100年後の私たちの地球は、今と同じく美しい星でいてくれるでしょうか?
100年後といえば私たちには無関係な話かもしれません。
でも、今の子供たちがおじいちゃんや、おばあちゃんになった時、その子や、孫たちが健やかに暮らせる環境を残してあげられる可能性を持っているのは、実は、私たちなのです。
100年後も今と変わらぬ美しい星であるために、
私たちと一緒に地球の将来を考えましょう。

家が建ってからが本当のおつきあい

お引渡しをしてからも、いろいろなイベントを行っています。
キムラ祭りでは建てていただいたオーナー様をお呼びして、餅まきや露店やBINGO大会で
楽しんで頂き、クリスマスは毎年サンタに扮装してケーキ配りのイベントで喜んで頂いております。
木に慣れ親しんでほしい意味合いも込めて木工教室なども行っております。
お引き渡し後もイベントを通じてオーナー様と楽しんでいただくことで
お付き合いを続けていきます。