大鎮キムラ建設のスタッフブログ
2019.10/15
<苫小牧店>大工さんの仕事
スタッフブログ
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
本社住宅営業部2課工務の藤原です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は工務といえば現場!
現場といえば大工さん!!
と言う事で大工さんの仕事の一部をご紹介いたします。
決して早くもプライベートのネタが無くなったので
「そうだ、現場のこと書いちゃお」
という安易な思い付きではないことを
ここに書き加えさせていただきます( ̄。 ̄;)
やはり大工さんの一番の見せ場は
建て方ではないでしょうか。
土台から屋根まで2日~3日で一気に建ち上げて行きます!

基礎の部分に土台を設置していきます。

土台と土台の間に大引きを設置して1階の床組完成です。

柱を建て、梁を掛けて行きます。すべて手作業です!

2階の梁、小屋組、屋根をかけて建て込み完了です!

屋根防水、サッシ、外壁に防水紙を施工すれば
もう雨や雪の心配がなくなります。
新築工事の最大の見せ場で
あっという間に終わってしまう工程です。
一番盛り上がり、一番緊張する工程だと私は思います。
お施主様の夢の形がここから始まっていきます。
大工さんは一生懸命、大切に建てて行きます。
お家を建てた際には、お家ができていく様も
見ていただきたいですが、大工さんの仕事ぶりも
ぜひ見て頂けたらと思います!
今回のブログは「藤原」がお送りしました。
大鎮キムラ建設の最新イベント情報はこちら♪