Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2022.07/28

<苫小牧店>トマトが旬です

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
経理の長谷川です。


ブログを読んでいただきありがとうございます。


トマト嫌いな人には申し訳ない記事なのですが
今はトマトが旬ですね。
スーパーで安いです。


長谷川はトライアル(東店)によく行くのですが
今24~28個入りが1箱999円で売っているので
安いのでついつい買ってしまい(@40円)
もう7月はずっとトマトです。


トマトの旬は7月~8月と言われています。
今が真っ只中ですね。


トマトの日本の生産第1位は熊本県で、
年中スーパーで見かけますが
2位は北海道だってご存じでしたでしょうか?


トマトは夏野菜の割に暑さに弱く(20度~30度が適している)
夏の熊本は暑すぎるので
実は、夏だけは北海道の方が生産に優れているのですね。




野菜の色や香りを、
最近は第7の栄養素と呼ばれる
ファイトケミカル(フィトケミカル)と呼ぶそうです。


れらは体の老化を抑えるそうです(抗酸化力)
トマトの赤い色素であるリコピンって有名ですよね。


トマトはとりわけ優秀なファイトケミカルらしいですよっ
栄養も優秀で「トマトが赤くなると医者が青くなる」とも言いますもんね。


まだ安く売ってると思うので、皆さんも美味しく頂きましょう。
私は塩か、ブルドッグのとんかつソースを掛けて食べるのが好きです(^^)/


本日のブログは長谷川がお届けしました。

 

大鎮キムラ建設からのお知らせです。

\人気のこだわり8つ全部実現!/
「沼ノ端ひらやモデル販売会」

8/6​​(土)-28(日)
※土・日・祝開催 平日は完全予約制で受付
https://daishinkimura.com/event/

ご来場は事前予約制とさせていただいております。
是非この機会にご来場お待ちしております!

▼見学会・イベント情報はこちらから
https://daishinkimura.com/event/

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ