大鎮キムラ建設のスタッフブログ
2022.02/07
<苫小牧店>文系理系
スタッフブログ、日常
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
工務部の山田悠です。
今回は16回目のブログとなります。
早いもので今年も1ヶ月以上が過ぎましたね。
書くネタがないので、本日は自分語りを少々。
先日、文系と理系の話を仲間内でしておりました。
実は?私はずっと文系の道を進んでいまして、
それを伝えると驚かれることが多いです。
(後輩に今年1驚いたといわれたこともありました……。)

高校時代は心理学や哲学を学びたいと思っていて、
(教育)心理学がある教育大学に入った感じです。
勉強につかれたため野外活動したいなーと思い、
願書出すぎりぎりで心理学じゃない学部を選んだのですが……。
以降、生物関連の研究をしていました。
ちなみに高校時代は地学でしたので、
生物は細胞分裂をかじったのみです……。

研究室の先生は理系の人でしたので
「内容がしっかりしてればピカチュウの生態でもよい」
というような先生でした。
そんな先生でしたのでみんなが卒業論文を100ページ以上書く中、
4ページで卒業しました。
ただ、その4ページのためにいろいろと苦労しましたねー。
文系理系どちらも良さがありますが、
それぞれの色みたいなものはある感じがしますね。
文系の道に行ったことは後悔していないですが、
理系の内容ももう少し学びたかったなーとも思います。
皆さんは文系(国語や歴史系)と理系(数学や理科系)どちらがお好きですか?
今回は以上となります。
次回もよろしくお願いします。
帰ったら卒業論文探してみようかな
本日のブログは山田悠でした。
大鎮キムラ建設からのお知らせです。
2/11(金)・12(土)・13(日)
【3日間限定】\苫小牧市有珠の沢町にて/
完成見学会開催!
https://daishinkimura.com/event/details_150.html
\アウトドアが大好きなご主人が考えた/
「広々土間収納のあるヴィンテージモダンの家」
ご来場は事前予約制とさせていただいております。
是非この機会にご来場お待ちしております!
https://daishinkimura.com/event/details_150.html
▼見学会・イベント情報はこちらから
https://daishinkimura.com/event/
2/11(金)・12(土)・13(日)
【3日間限定】\苫小牧市有珠の沢町にて/
完成見学会開催!
https://daishinkimura.com/event/details_150.html
\アウトドアが大好きなご主人が考えた/
「広々土間収納のあるヴィンテージモダンの家」
ご来場は事前予約制とさせていただいております。
是非この機会にご来場お待ちしております!
https://daishinkimura.com/event/details_150.html
▼見学会・イベント情報はこちらから
https://daishinkimura.com/event/