2021.12/11
【苫小牧市注文住宅コラムVol.48】トレンドインテリアでおしゃれな空間をつくろう
家づくりコラム
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
マーケティング部の吉野です。
注文住宅を考えた際、
トレンドを意識したインテリアを取り入れるだけで、
お部屋のおしゃれ度が格段にアップします。
なので今回の家づくりコラムでは、
今はやりのインテリアについて紹介していきたいと思います。
様々なインテリア
「塩系インテリア」
シンプルでさっぱりとした印象のインテリアです。

見た感じを淡くて薄い感じになるように
コーディネートをするのがポイント。
ホワイトからグレーにかけての
グラデーションを使ったカラーリングも基本です。
全体的にあまり生活観を出さずに仕上げるのもポイント。
「ミルキー・マリン」
優しく落ち着いた大人のマリンスタイル。

ウッド調のインテリアなど海を連想させるようなお部屋の中に、
ホワイトやベージュなどのミルキーカラーを取り入れ、
シャビーシックな風合いのアイテムと合わせます。
ミルキーマリンは夏の要素を入れ込みながらも、
ポップ過ぎずに柔らかくて清潔感ある空間を演出できます。
「アフリカンパンク」
「アフリカ」の動物を連想させるような
アニマル柄のインテリアや丸太のアイテムを置き、
黒革やドクロなどの「パンク」スタイルに
多く見られるインテリアをミックスしたものです。
アクティブで刺激的な男らしい空間になりますね。
「スカンジナビアン・ジオメトリー」
今やいっときの流行りではなく定番化した北欧スタイルに、
幾何学的なジオメトリーの要素を取り入れた、
自然の温かさと現代的なクールさを融合させた
インテリアスタイルです。
アクセントの効いた北欧テイストになりそうですね。
「ハッピーカラフル」
鮮やかな原色系の明るい色合いを多用し、
インテリアコーディネーターの荒井氏曰く、
”30代の若い夫婦と子供が暮らす住まい”を
イメージしたと言われています。

カラフルな色合いのお部屋が気分を明るくさせてくれ、
毎日をハッピーに過ごせそうな感じがしますね。
「ホームリー・アウトドア」
まるでキャンプやピクニックにきているかのような
アウトドアな要素を取り入れて、
お部屋の中にいながら現実的なワクワク感を体験できる
インテリアスタイルです。

日頃のストレスを忘れ、
自然に触れることがアウトドアの醍醐味ですね。
アウトドアを連想させるインテリアがあることで、
家にいながらもその雰囲気を味わえるとなったら、
小さなお子様もきっと喜んでくれますね。
「スタイリッシュジャングル」
植物を描いた壁紙などで、
ジャングルのような雰囲気をコーディネートし、
ジャングルのイメージと相反するイメージの
都会的な家具を置くことで実現される、
ボタニカルが進化したトレンドだそうです。
お部屋に入ることでリゾート地に来たかのような
爽やかな気分になりそうですね。
いかがでしたでしょうか?
トレンドを少し意識してみるだけで、
いつもの生活に“ハリ”が出てくるかもしれません。
ぜひ、注文住宅建設の際の参考にしてみてくださいね。
大鎮キムラ建設は土地探しから間取りのご提案、
暮らしのご提案もさせて頂きます。
お気軽にご相談ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
本日のブログは吉野がお届けしました!
最近TikTokを始めました♪
https://vt.tiktok.com/ZSejnA89G/
こちらのアカウントではルームツアーなどを投稿しています♪
是非ご覧ください!
大鎮キムラ建設のイベント情報はこちらから!!
https://daishinkimura.com/event/