2021.09/01
<苫小牧店>一人暮らしと食事
スタッフブログ、日常
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
本社工務の村上です!!
いつも僕のこんなブログを読んで頂きありがとうございます!
ここで大事な発表をさせていただくと、
僕って、カレーだったら何杯でもご飯がいけちゃうんですよね!
はい、村上ブログ(自分では村ブロと呼ばせていただいております)始まります。
毎回このブログ読む人いるのかな?って思って
書かせていただいているんですけれど、
おっ、、、あなたもしかして僕のブログを見るということは、
相当暇か、モノ好きのどちらかですねぇ~(笑)
まだ帰らないでくださいね!
本編に入るのがなかなか遅いなと思う方もいるので、
そろそろ本編に入らせていただきます!!!
あっそういえばこの先日車に置きっぱなしの水を飲んだんですけども、滅茶苦茶おなかを壊しました!
(この話は本編と全く関係が無いので、スクロール若しくはスワイプで流してあげてください。かっこの中の文章が長いと感じた方や、どうでもいいわと思った方は後ほど職員室に自首しに来てください!自主的にですよ!!あ、別に自主的に自首ってかけたわけじゃないので、気にしないでください!!!)
僕最近、最近でもないのですが、一人暮らしを始めさせていただいたのですが、
意外と、部屋が汚くならないんだなと思いました。
実はきれい好きなんですよ、こうやってブログを無駄な話で散らかすクセに部屋と自分の車だけはきれいなんですよ~。
あと、僕料理が出来ないと思ってたら、カレーも作れるし、シチューも作れるし、ハッシュドビーフも、あとハヤシライスも作れるんです!
なので気になる方は僕の家まで食べに来てください!
1皿790円に設定致しまして、サービスで税も上乗せして差し上げます!
なんか話題もなく、あなたと二人きりは気まずいので、
ここで僕が作った男料理を上げていきたいと思います!
じゃじゃん!
まずはこちら!!!!!!!

「麻婆豆腐」
当時の僕は、豆腐を主食にしようと思っておりまして、
朝昼晩豆腐1丁ずつに使用と思っており、6丁買いだめをしました。
ですが最近まで実家暮らし。
賞味期限など気にしてこなかったので、
豆腐の期限が早く切れることに気づいてすぐさまそのまま冷凍しました。
皆さんご存じかわからないのですが、豆腐って冷凍すると高野豆腐に近い食感になるんです。
今までプルプルツルツルの豆腐が好きだったのに、、、
あっ、、、!!せっかくなら全部麻婆豆腐にしよう!
と思って豆腐4丁を麻婆豆腐にした時の「やつ」です!

続いて、「お味噌汁???」
人参とごぼうと長ネギの味噌汁的なものです!
僕レシピとか見るのあまり得意じゃあないんで
いっつも適当に感覚で作っているので、毎回同じものが作れないんです、、
人参をもう少し煮詰めればよかったなと思う一品でした。

続きまして、「鶏肉と大根と長ネギと白滝の煮物??」です!
読んで字のごとく鶏肉と大根と長ネギと白滝が入ったものです。
大根があまりにも余ったので、丸ごと1本使おう!!!
と思って適当に調味して作りました!
美味しかったけれど、大根が多すぎて、少し具合悪くなりました!

続きまして、「ラーメン」
この見た目にして、ガツンと脂っこいうま味のあるラーメンです。
追加で玉ねぎなんかかけると脂っこさも吹っ飛び、
のどを通るとき玉ねぎの妖精たちが「ワーッ」と言いながら通り過ぎていくので、もの凄く爽やかな味わいになるんです。
ってこれ苫小牧で食べた前田家のラーメンじゃん!!!
チャーシュートッピングしたからこんなことになっているんですね。。
ギトギトのラーメンが好きな方にはお勧めな一品でした!!!
やっぱ自分で作るよりお店で食べたほうが絶対間違いないですね!!
ここまで長い文章を読んでくれるなんて、あなたはなんていい人だ、、
今度マクドナルドでお会いしたらチキンナゲット1粒ご馳走するので、声をかけてください!
おっと、もうこんな時間なんですね、
そろそろお昼ご飯なので、ブログはここで切り上げさせていただきます!
あ、今のいただきますは、ご飯を食べるときのやつじゃあないですからね!
P・S
最近僕がカフェイン中毒の可能性があることが発覚致しました!お疲れ様です!
9/18(土)・19(日)-20(月)
の3日間限定で苫小牧市沼ノ端中央にて
<家族の時間を楽しむ吹き抜けのある家>
完成見学会を開催いたします。
吹き抜けが心地よいリビングとなっています。
是非この機会にご来場お待ちしております!
▼見学会・イベント情報はこちらから
https://daishinkimura.com/event/