大鎮キムラ建設のスタッフブログ
2021.07/10
<苫小牧店>スプレットシートの珍しい動物たち
スタッフブログ、日常
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
経理の長谷川です。
ブログを読んでいただきありがとうございます!
「Googleスプレットシート」をご存じでしょうか?
簡単に言うと、
「ネットで使える、
エクセルの機能を少し減らした無料エクセル」
そんなサービスです。
複数人で同時に使えて便利なので
我が社でも数年前から使い始めました。
そんなスプレットシートですが、
少し面白い所があります。
同じファイルにアクセスしている
匿名の第三者の表示が、
動物のアイコン名で表示されるんです。
同じエクセル内でランダムに
「匿名●●」といった感じで出てきます。
(●●にウサギ、ライオン、ヘビなどと入ります)

ちょっとしたお茶目機能ですよね。
アイコンが可愛いくらいで、
今までは全く意識してなかったのですが
最近会議などで多い人数が
同時にアクセスする機会があり

登場する動物の種類が何というか、
奥深いというか、なんか凄いことが分かってきました。
せっかくなので登場する動物たちを
紹介したいと思います。

ブロブフィッシュは
「醜い生き物コンテスト」で一位に輝いた魚です。
どうもメジャー動物に紛れて
とんでもないのが居る感じです。
絶滅動物のクアッガなんてのもいました。
●未確認生物(UMA)がいる

ジャッカロープは角が生えたウサギで
米国の未確認生物です。
兎に角(とにかく)という
日本語にもあるとおり
世界中にツノウサギの伝承はあるようです(豆知識)
●実在しない

ドラゴンだ!
思わず仕事中にテンションが上がっちゃいました。
もう動物ならなんでもいいのか
他にはユニコーンも見つけました
●キャラクターだ

ニャンキャットは、
胴体がお菓子で宇宙を飛ぶネコです。
ネットが生んだキャラクターに近い何かです。
海外のyoutubeで有名らしいです。
レアキャラ枠でしょうか。
これは動物と呼んでいいのかな?
●カボチャがいる

野菜じゃん
もっと他にも面白い動物たちがいると思います。
小さい頃に、たべっ子どうぶつの箱の裏側を見た時以来の気持ちになれました。
どうもありがとうございました。
本日のブログは長谷川がお届けしました。
大鎮キムラ建設からのお知らせです。
7/10(土)・11(日)・17(土)・18(日)の4日間で
白老町緑丘にて
「平屋」の完成見学会を開催いたします。
<暮らしやすさ×家事ラク>が叶う
平屋のお家です♪
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
▼見学会・イベント情報はこちらから
https://daishinkimura.com/event/
7/10(土)・11(日)・17(土)・18(日)の4日間で
白老町緑丘にて
「平屋」の完成見学会を開催いたします。
<暮らしやすさ×家事ラク>が叶う
平屋のお家です♪
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
▼見学会・イベント情報はこちらから
https://daishinkimura.com/event/