Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2021.03/29

<苫小牧店>収益化になってない!?

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
営業の坂井です。

ブログを読んでいただきありがとうございます。

以前、車で設計の後輩と一緒に長距離移動している時
「Pay Payって何で収益化しているんだろうね?
広告とかもでてこないし・・・」

という話になり、
個人的にすごく気になって調べてみました。

調べた結果衝撃の事実!!
pay payは赤字とのこと( ゜Д゜)




ではなんで赤字でも運用しているのでしょうか?
3月のキャンペーンとかすごかったですよね!?
買い物するだけで20%還元

赤字でも運用している理由
いろいろなサイトの情報をまとめると
「将来への投資。
買い物履歴など巨大なビックデータを活用して
今後のマーケティングに活用する。」

との内容でした。

いわゆる先行投資の部類ってことですね!

大企業ならではというか、なんというか...
やっぱすごいですよね。

現在は加盟店を増やしている最中。
2021年9月まで手数料無料とのこと。

2021年9月以降はクレジット同様、
加盟店は手数料がかかってくるという内容。

そこで利益を出していくんでしょうね。
謎が解けてすっきりしました。

興味のある方は調べてみてください。
利益を出していく仕組みがとても面白かったです。

最後に
大鎮キムラ建設は皆様に
暖かく断熱性能の良いお家づくり
お手伝いできるように様々なイベントを行っております☆
大鎮キムラ建設のイベント情報はこちらから!!
https://daishinkimura.com/event/

ぜひお越しください!!

本日のブログは坂井がお届けしました。

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ