Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2021.03/06

<苫小牧店>100円ショップの炊飯力

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
経営サポート部経理サポートの藤原です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。

最近、100円ショップで行くとアウトドアグッズが
豊富に揃っておりインターネットでも
色々な使い方の情報が出回っています。

ということで、今回は
100ショップで買ったアウトドアグッズ
「おいしいご飯が炊けるか」に挑戦しました。
まず用意したものは、ダイソーで購入したグッズと米と水です。

①メスティン(500円商品)
②五徳 2組
③固形燃料
④固形燃料の受け皿(商品名:コトコトくん)
⑤アルミのトレー




初めに、五徳を2組 作ります。



五徳の上に固形燃料の受け皿を置き
その上にもう1つの五徳を重ね合わせます。





組み上がった五徳をパレットの上に乗せ
固形燃料をセットします。



メスティンに洗った米と水を入れ30分置きます。



米の入ったメスティンを五徳の上に乗せ固形燃料に
火を付けます。
固形燃料が燃え尽きるまで約20分目を離さず待ちます。



火が消えたらタオルに包み15分蒸らします。



蒸らしが終わりおいしそうなご飯が出来上がりました。



お米の硬さもちょうどよくおいしく食べることができました。
水加減をさえ間違えなければ、
大変おいしくお米が炊けると思います。
簡単に楽しめるので挑戦してみてはどうでしょうか?

※火を使うので消火用の水の準備や周りに燃えやすいものを
置かないなど十分な配慮をしたうえで行ってください。

本日のブログは経理サポートの藤原がお届けしました。

大鎮キムラ建設よりご案内です。
本日より2日間限定で
3/6(土)・7(日) 美原町にて
完成見学会を開催いたします。
「家事ラク動線&トレーニングルームのある家」
マイホーム・注文住宅をお考えの方
ぜひご予約の上ご参加ください。

大鎮キムラ建設の最新イベント情報はこちら!
https://daishinkimura.com/event/

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ