大鎮キムラ建設のスタッフブログ
2021.02/23
<苫小牧店>炊飯器購入
スタッフブログ、日常
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、注文住宅を
建てるなら、大鎮キムラ建設。設計室の岡田です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
今回、ついに学生時代から使っていました
炊飯器を買い替えることにしました。
買うまでに1か月ほど調べに調べで
ついに2月に入り、購入しました。
まず、メーカーによって、機能や種類が
様々あることをご存じですか?

価格が抑えられるマイコン式や各メーカーが
CMでやっている圧力IH式があります。
たぶん、象印さんの炎舞炊きやPanasonicさんの
W踊り炊きが聞いたことがあるかと思いますが
どれも圧力IH式にあたります。
価格としては6万から8万ぐらいするので
どれも炊飯器としては最高級の物にあたります。
あとは機能も各メーカーそれぞれで例えば、
アイリスオーヤマさんのよそったご飯のカロリー表示を
してくれて、カロリーが気になる方の健康管理を
サポートしてくれるものもあります。

自分の場合、以前から象印さんの炊飯器を使っていましたので
今回も象印さんの圧力IH式の極め炊きを購入しました。
価格としては炎舞炊きの半分ぐらいの金額ですが、
前に比べて、保温機能が良くなっていまして、
40時間も保温できるようになっていました。
また外ふたを掃除しなくてよくなった点も買う決め手でした。
旅館で食べるような美味しさで
ここ最近、毎日ご飯を炊いています。
後は圧力鍋を買えば、ごはんに困ることはなさそうです。
本日のブログは岡田がお届けしました。
大鎮キムラ建設よりご案内です。
今月の土日祝は、カリフォルニアスタイルの
完成見学会を開催しています。
2/27㈯、28㈰で最終公開!
見学できる機会も残りわずかの日数ですので
まだご見学されていない方、
注文住宅をお考えの方はぜひご参加ください。
事前予約制となっておりますので、
下記URLよりご応募お願いします!
https://daishinkimura.com/event/
今月の土日祝は、カリフォルニアスタイルの
完成見学会を開催しています。
2/27㈯、28㈰で最終公開!
見学できる機会も残りわずかの日数ですので
まだご見学されていない方、
注文住宅をお考えの方はぜひご参加ください。
事前予約制となっておりますので、
下記URLよりご応募お願いします!
https://daishinkimura.com/event/