Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2020.09/10

<苫小牧店>コンテナカフェのかき氷

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
管理部の吉田です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。

珍しく家族が揃った日曜日のお出かけのお話を
書かせていただきます。

前日の土曜日は、娘たちのテニス大会の応援に
行ってくれていたお友達のお母さんからの電話に
「うん??何?」と思いながら出たところ。

娘が?!に刺されたみたいとの内容にびっくり。

会社を早退させてもらい、急病センターへお迎えに。
とりあえずはショック症状がなかったことに
安心しました。ただ本人は相当に痛かったらしく・・・
せっかく処方してもらった痛み止めがいまいち効かず・・・
朝まで夜通しでアイシング・・・かわいそうでした。

今回は娘には出ませんでしたが、
アナフィラキシーショックは怖いですから皆さんも
蜂その他のアレルギーにはお気をつけてください。

そんな災難?!な娘を思ってか、その日の夜。

主人「明日の予定は?」 
私「特には・・・何かある?」
主人「いや。長沼にある、かき氷みたい」
とかき氷の写真。
「えっ?かき氷」一応もう9月・・・と私は思いましたが・・・
子供たちは「行きたぁ~い!」
娘の蜂に刺された足の具合をみてから、どうするか決めようと
いうことにして慌ただしい土曜日を終えました。

日曜日はいまいち?!な天気かな?と感じる朝でしたが、
娘の足の痛みもだいぶ引いたからということで、
長沼にある押谷ファームのかき氷を目指して出発となりました。

長沼に到着!コンテナカフェ
手入れされたお庭。素敵で癒されました。







早速、お目当てのかき氷!1人1個は多いかな?と思って
いたのですが、かき氷にピッタリ!な長沼の天気の良さと暑さ。
全部の種類を食べてみたくなるメニューに結局は4種類を購入。

ふわふわなかき氷最高に美味しいシロップがかかっていて、
多いかな?の心配をする必要はなかったです。
4人ともペロッと食べちゃいました。



とうもろこし塩



いちごみるく&高知ゆず+レモンとパイン みかん


息子のメロンは写真を取り損ねました・・・

帰りには予定にはなかった由仁町の「東京ホルモン」で
遅めの昼食を食べて、お腹いっぱい!
大満足!で帰路についたのですが・・・
ついつい帰り道に安平町のコーヒースタンド「シエスタ」に寄り道。
美味しいコーヒーをいただきました。
観光するわけでもなく、のんびりとひたすら美味しい1日を
満喫してきました。たまにはいいもんですね!

皆さまの休日の過ごし方はどんな感じなのでしょうか?

本日のブログは吉田がお届けしました。


最後に大鎮キムラ建設よりご案内です!
苫小牧市内にあるモデルハウスは
現在3棟が平日も可能な
いつでも見れる見学会」を開催中です。

普段土日はお忙しい方に、事前予約を頂くと平日でも
いつでも見る事が出来ますので
ぜひご家族お誘いあわせの上ご予約ください♪
土日・祝日はスタッフ常駐で解放しておりますので
お気軽にお越しください♪

モデルハウス一覧はこちら!
https://daishinkimura.com/modelhouse/

 

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ