2020.08/06
<増改営業>ダイソンデビュー
スタッフブログ、日常、増改営業
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
苫小牧店 リフォーム事業部の吉成です!(^^)!
ブログを読んでいただき、ありがとうございます!!
皆様!いつもお世話になっております!
これを読んで頂いた方。
内密にお願いしたいのですが・・・
初めは、遊びだったんですけど・・・
何故か・・・日に日に・・・
欲しくなっていったんです。
「へぇ、そんな物あるんだぁ」くらいにしか
考えてませんでした。
だんだんと、頭の中はそれのことばかり。
いけないこと。ダメだとはわかっていました。
絶対買ってしまうから。
しかし。買ってしまいました。
「ダイソン」
(^O^)/
ということで、私、遅ればせながら
ダイソンデビューしました!
コードレスがほしくなりまして。
あれば、気が付いた時に掃除機がかけられる!と
気づいたのです。笑。
少し調べると、最新のハイグレード
(俗に言う、一番いいやつ笑)だと、想像を超える
金額でした・・・
今まで調べたことなんてなかったもので!
私は買えてもV7シリーズかなと。。。
そんなこんなで、ダイソンオフィシャルサイトで
なにやら限定モデルが販売されておりました!
しかもV8!!
V7と同等金額になっていたのです!!!
これだ!・・・これですぞ!!!
と小さく発し(一人暮らしです)ポチりました。

早速開封です。
なんだか先端の武器が8種類くらいついておりました。

いい感じです(*^^*)
率直な感想は、軽くてなんか壊れそうで、
おもちゃみたいです。笑 いい意味です。
すぐ使いました・・・「ふぃぃぃぃん」・・・
ん?吸えてる?と思いましたが、溜まっているゴミを
見た時、シンプルに二度見しました。
とても、吸えてました。笑
前にカンブリア宮殿でダイソンさんが言ってました。
「家の掃除機が全然吸引力がないのが
イライラしたので開発した。」
私は、掃除機の開発はしなくても良さそうです!!
しかも、ヘッドの動きが柔軟なので、
手首をひねるだけで、この角度に!!

久しぶりに、良いお金の使い方しました。笑
ということで、私のダイソン紀でございました。
最後までご覧頂きありがとうございます。
掃除がしにくい。と思えば、掃除機を買い替えることも
解決策ですが、「間取り変更」も策の一つだと思います!!
動線を改善したい。広く使いたい。など様々な理由で、
間取り変更のご相談を頂きます!
この様なリフォームもどんどんご相談ください(^^)
お見積り無料です!
「ダイソン」か「ダイシン」です!!
おあとが宜しいようで!!
それでは、またお会いしましょう!!!
本日のブログは吉成がお届けしました。