Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2020.07/01

<苫小牧店>フィッシング?シンキング?

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
本社工務の村上です!!

ブログを読んで頂きありがとうございます!


では僕、村上のブログを見ていただいたあなたに
滅茶苦茶頭を使って楽しい気分で
この場を離れていただくために!
滅茶苦茶楽しい内容をお伝えして立ち去ろうと思います!!!

ハードルを上げていきますね!

いつごろか上げさせていただいた村上ブログの内容で
釣りに行った内容を取り上げたものがあるのですが
もともと海釣りで、ただ糸を垂らす程度で
満足できていた私がなんと、
マメイカ釣りや、川釣りに興味を持ってしまいました!

まずマメイカ釣りに興味を持った理由が
営業の方にマメイカの話をした時にすごくマメイカを
食べたそうな顔で「マメイカ釣ってきてぇ」と言われたからです

マメイカのゲシュタルト崩壊起きてないですか?
大丈夫ですか?

でもイカ釣りをしてみたものの全くHITせず。
諦めてしまいました。

もし絶対HITする方法があるという方は、
教えていただきたいです、、、

では川釣りに興味を持った理由を説明致しますと
僕の父親が急に川釣りに目覚め始めて
仕方なくついて行ってあげたら、全くつれないんです!!!

いつもの海釣りと違い餌を付けないで、
シンキングミノーという物などを上流に投げて
ゆっくり巻いたりするだけなので、そう簡単にはいきません

簡単ではないからこそ楽しいんだと思います!





まだ知識なんてものは全くないのですが、
巻き方やポイントの探し方、いい道具
(ミノー、スピナー、バイブレーション、スプーン etc...)

川釣りでは餌は絶対に付けません!心に誓います!


話が180度変わるのですが

先週家族、いとこと私の姉家族に会いに行きました
姪っ子と全然会っていなかったので
もうすごくワクワクしてたのですが
僕が抱っこしたときに泣き出す確率100%。

実家に姪っ子がまだいるときあれだけ可愛がったのに、
今は一番嫌われていますね!!!きっと!!!

こうなったらいっぱいアンパンマンチョコ買ってやりますよ!!

沢山貢ぐつもりです!

翌日海釣りに行くつもりだったので、お酒を控えていたら
親父に「好きなお酒買ってもいいから一緒に川釣りするべ」
引き留めてきたので、仕方なく一緒に川釣りをしてあげることに。

1000円を超える芋焼酎を買ってもらったのですが
あんまり私の口には向いてないおさけでした(笑)

今後むやみにお酒を買ってもらわないようにと心に刻みました。。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

本日のブログは、村上がお届けしました!

タイトルにシンキングと書いているのですが
実はシンキングミノーのことじゃあないんです

皆様に考えていただきたくて、、、

何回一人称変えるんだよ、、と思いませんでしたか?!

そうです

Q.僕はブログ内容で、何回一人称を変えたでしょうか?

人は何か一つに集中してしまうと
変化に細かく気づくのが難しくなるのです。。。

P.S.
僕は無駄にハードルを上げてしまったことに
後悔しております!


大鎮キムラ建設の最新イベント情報はこちら♪
https://daishinkimura.com/event/

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ