大鎮キムラ建設のスタッフブログ
2020.05/26
<苫小牧店>4歳になりました!
スタッフブログ、日常
苫小牧・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら大鎮キムラ建設。
建築事業部 設計室の中村です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
皆さん自粛期間はどのようなおうち時間を
過ごされていましたか?
私は休日には外出する事が多いため
行きたいところに行けず、なかなか辛い期間でした…
ですが、我が家には退屈になりがちなおうち時間を
癒してくれる小さな家族がいます♪
先月4歳になった、セキセイインコのポンちゃんです!

4年前の5月に中村家へやってきたポンちゃん。
当時はまだ生後1ヶ月のヒナでした。
最初は羽が生え揃ってないため飛べず
ヨチヨチ歩きで頑張っていました。
お迎えした頃はこんな感じです(^-^)



餌を水で柔らかくした挿し餌を食べて
少しずつ体重も増えていきました。
綺麗な羽も生え揃ってきた頃
飛ぶ練習を頑張っていたポンちゃん。
頑張れ!と毎日見守っていたのですが
ある日突然飛べるようになり
ポンちゃん自身もびっくりの顔(笑)
1度飛べるようになると
リビングの端から端まで飛びまくるので
目が離せない毎日です(^_^;)

カーテンの上や

洗濯物や

こーんな所にまでひとっ飛びです(笑)
たくさん種類のあるインコちゃんの中でも
特にセキセイインコはお世話がしやすく飼いやすいです。
セキセイの寿命は平均7~8年と言われています。
我が家では朝・昼・夕方の3回の餌やりと
朝と夕方に30分?1時間の放鳥タイムを取っています。
犬や猫よりもお金がかからないのも
飼いやすい理由のひとつですね!
しかしセキセイインコは小さいので
踏みつけてしまわないように注意です。
開いたドアや窓から外に飛び出してしまった…
という例もたまに聞くため油断できません、、、
最近のポンちゃんですが
おしゃべりの練習をしているようです。
「ポンちゃん」「かわいー」「おはよ」など
話せる言葉が少しずつですが増えてきました!
インコはオスの方がおしゃべり上手です。
ポンちゃんはメスなので
あまりたくさんお話しする事はできませんが
毎日毎日頑張っています♪
いつか仕事から帰った時に
「今日もおつかれさま~」
なんて言ってくれたらいいなぁと思っています(笑)


これからも毎日元気に幸せに、
そして長生きしてもらえるように頑張ります♪
本日のブログは私、中村がお届けしました。
大鎮キムラ建設の最新イベント情報はこちら♪