大鎮キムラ建設のスタッフブログ
2020.05/19
<苫小牧店>生活に自然の要素をプラスする
スタッフブログ、日常
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
設計室の佐藤 悠です。

引き籠り生活が多くなってしまい、自宅で楽しく
過ごす工夫をしている方、どのようにしていますか。
あまりにもこのような時期が続いている為、
今回はインテリアのお話をしようと思います。
私は自宅で観葉植物をいくつか育てています。
以前、インテリアの勉強をしていた時に、WEBサイトで
インテリア実例の写真をよく集めていました。
自分が集めたインテリア写真に共通する物のほとんどに、
観葉植物があることに気が付きました。
普段、ご提案のお仕事をさせていただくので、センスを
磨く目的もあり、部屋の雰囲気に合う樹種をネットで購入。
ひとつ観葉植物を置いたことをキッカケに、そこから少しずつ
種類が増えました。北海道は寒冷地なので、比較的寒さに強い
樹種を選ぶようにしています。
その一部の写真をお見せします。

サボテンは乾燥に強いので、月に一度のたっぷりの水で十分です。
どんな植物も生きていく為に水は必須です。
あまり変化のない植物で、面白みがないと思う方も
いるかもしれません。
ですが、このサボテンはしばらく見ないうちにいつの間にか
子株が増えていて、最近新しい発見がありました。
子株が出てくると、順調に育っているサインのようで、
水やりのタイミングと水の量に難しいと苦戦しつつ、
逆にそこが面白いと思って日々育てています。
観葉植物が増えると、室内の空気が
綺麗になっていると感じます。
普段のインテリアに自然の要素を加えて、自宅での生活を
今よりも楽しいものにしてみてはいかがでしょうか。
本日のブログは私、佐藤がお届けしました。
大鎮キムラ建設の最新イベント情報はこちら
https://daishinkimura.com/event/