大鎮キムラ建設のスタッフブログ
2020.02/28
<札幌店>芸術の森 ミュシャ展
スタッフブログ、日常
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
札幌店の進藤です。
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
こんにちは!2月も残すところあと少し!
寒いのが苦手な私にとっては春までもう少しの辛抱・・・
しかし寒さに負けず先日は芸術の森へ行ってきました。
目的は、ミュシャ展です♪

ミュシャは20世紀を代表する、商業ポスターや
雑誌の挿絵などを手掛けた芸術家です。
お花や植物をモチーフとしたデザインと柔らかい曲線の
融合が美しく、どれも心惹かれる作品ばかりでした。
ルビーやエメラルドなど石をモチーフとした
美しい女性の絵や手掛けたレコードのジャケットも
展示されており、とても見ごたえのある量の作品が
展示されています。
私は絵画には全く興味がなかったのですが、
1時間以上もミュシャの絵をうっとり眺めていました。

美術館を出た所にはオリジナルグッズが販売されています。

一番心に残った作品のポストカードを購入♪
120年前に描かれた鉄道会社のポスターです。
右下には、「パリからモンテカルロまでデラックス列車
16時間の旅」と書かれているようです。
女性の後ろの花環や植物は、鉄道の車輪とイメージし、
口元に手を添えているポーズは旅への期待感を表しています。
芸術の森へは中学生の美術の授業で行った以来だったので、
当時とはまた違った楽しみ方ができました♪
ミュシャ展では、千葉雄大の音声ガイドもあるようですので
私のような絵画に全く興味のない方でも楽しめると思います♪
(私は美術館を出てから気づいた・・・悔しい!)
ぜひ足を運んでみてください♪
本日のブログは進藤がお届けしました。
大鎮キムラ建設の最新イベント情報はこちら♪
https://daishinkimura.com/event/details_47.html