Daishin Kimura Staff Blog

大鎮キムラ建設のスタッフブログ

2020.01/31

<札幌店>特別な空間 ★|R

スタッフブログ、日常

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら、大鎮キムラ建設。
札幌店の旅行大好き岡留です。

ブログを読んでいただきありがとうございます。
岡留のブログは今年初です。
皆様今年もよろしくお願いいたします。

個人的なことなのですが、今年は
たくさん旅をすることが目標です。

ということで、年明けに3連休もらいまして、
関東の方へ旅行しにいってきました。

年末にLCCセールで運よく格安航空券を
ゲットできたので、特に目的がなかったのですが、
一人で気ままな旅を楽しんできました。

色々行きましたが、前々からとっても気になっていた、
スターバックス リザーブ ロースタリー東京
が特に印象的でしたので、そのお話をしたいと思います。

中目黒にあるこのショップは
世界で5店舗目のプレミアムなショップです。
建物は建築家の隈研吾さんが設計を手掛けられています。

尽きることのない、コーヒーに対する
私たちの愛、情熱、願い、魔法を
全て閉じ込めた特別な空間
」と書かれている通り、
コーヒーショップの概念のはるか上を行く
夢の世界のようでした。











1Fから4Fまで突き抜けてそびえ立つ
巨大な焙煎機は実際に豆が焙煎されており、
スタッフの方がセッティングしているところも
見ることができます。




コーヒーやスイーツ販売の他に1Fでは
ミラノのベーカリーがあったり、
ここでしか買うことのできない豆や
グッズ
が販売されています。

2Fはティーバーとなっており、これまた
ここでしか飲めない特別なドリンクが提供されています。
また、フレーバーティーから日本茶まで
様々な茶葉も取り揃えられています。




このティーカップウォールとてもかわいかったです。
3Fはアルコールの提供がされており、テラス席は
春には目黒川沿いの美しい桜の景色を
楽しむことが出来るそうです。

色々な豆の種類と抽出方法があり、メニューの数が
あまりにも豊富で、一度では堪能しきれません。
そして、内装も外装も写真には
おさまりきらないとても素敵な空間でした。



ちなみに私がオーダーしたのはこちらです。





バレルエイジドスチーマーとピスタチオの
チョコレートケーキ
です。

アルコールは入っていませんがほんのり
ウィスキーの風味がしました。
どれもこれも想像を超えるものばかりでした。

東京へ行かれる方はコーヒー好きでも
そうじゃなくても楽しめると思うので、
是非行ってみてください!

他に行ったところは、





横浜、成田山。こんな感じでした!
次の旅の為にしっかり働きます。

本日のブログは私「岡留」がお届けしました。

★大鎮キムラ建設の最新イベント情報はこちら

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ

▼記事を絞り込み検索

Categoly

記事カテゴリ

Shop

店舗別

Archive

月別アーカイブ